消費者被害防止啓発動画「ちょっと待って!!そのポチッと」|消費生活課|群馬県
群馬県消費生活センターには、SNS広告によるインターネット通販トラブルに関連した相談が多く寄せられています。
動画サイトやSNSに掲載されている広告サイトから商品を注文したら、お金を支払っても商品が届かなかった、注文し
た商品とちがう商品が届いた、不良品が届いた、といった消費者トラブル相談が届いています。
返金・返品してもらいたくても、販売業者と連絡がつかない場合も多く、注意が必要です。
この動画では、SNS広告によるインターネット通販トラブルの事例と、トラブルにあわないためのポイントを紹介します。
0:00 オープニング
0:06 トラブル事例
0:35 トラブルにあわないための注意ポイント
1:23 消費者ホットライン「188」
【関連ホームページ】
■群馬県ホームページ「SNS広告によるインターネット通販トラブルに関連した相談が寄せられています」
https://www.pref.gunma.jp/page/719542.html
■群馬県ホームページ「通信販売の定期購入トラブルに関連した相談が寄せられています」
https://www.pref.gunma.jp/page/8510.html
■群馬県ホームページ「群馬県消費生活センター」
https://www.pref.gunma.jp/page/8392.html
【担当課連絡先】
群馬県 生活こども部 消費生活課(027ー226ー2281)
2025.09.20
146