炊飯器で作る!パウンドケーキ|中部農業事務所担い手・園芸課|群馬県
簡単、お手軽スイーツ「パウンドケーキ」の作り方!
群馬県がほこる小麦のひとつ「さとのそら」を使用しています。
ぜひ、作ってみてください!
【材料】
・ 卵
・ 小麦粉
・ グラニュー糖
・ バター
☆ベーキングパウダー
☆バニラエッセンス
☆無くても良い
【作り方】
1 バター/卵を常温に戻しておく。
2 小麦粉をふるう(べ-キングパウダーを使う時は一緒にふるう)。
3 卵を割りほぐしておく。
4 1のバターをクリーム状に白っぽくなるまで混ぜる。
5 グラニュー糖を加え、更に混ぜる。
6 割りほぐした卵を4のボウルに2~3回に分けて混ぜながら入れる。
7 6のボウルに2の粉を半量ふるい入れ、さっくり混ぜる。残りの粉を加え混ぜる。
8 炊飯器にセットし、通常炊飯を押す。
9 炊けて竹串をさした時、生地が串につかなければOK!
※串に付く場合は、もう一度通常炊飯を押す。
※バニラエッセンスは7~8の間に加える。
【撮影協力】
○前橋生活研究グループ
○まえばしマジョーラ
○前橋農村生活アドバイザーの会
【PR関連動画一覧】
・トマトすいとん
https://youtu.be/HvX-cww2Dts?si=6CslvTz0jS8yEe8o
・すいとんの活用方法~甘ねじ~
https://youtu.be/YwhJqXNksJI?si=KqZaZKBd_awBoarb
・すいとんサラダ
https://youtu.be/z3EfSLpPW5w?si=wse9HWKtZyJbI7Kb
・ころとんのハナまんじゅう
https://youtu.be/FgMsmjLVzgI?si=8H6AjRjxf1cVMQce
▪問合せ先:中部農業事務所担い手・園芸課(027-233-9255)
音楽:FREE BGM DOVA-SYNDROME「お菓子工場」
#料理 #スイーツ #群馬県
2025.03.14
1,412