群馬の農家が教えるすいとんの活用方法|中部農業事務所普及指導課|群馬県
群馬県前橋市は県内一の小麦の生産量をほこる麦の産地です。
粉食文化の一つである「すいとん」は、小麦粉を水でこねて、食べやすい大きさに小さくちぎって、野菜などと一緒にみそ汁やうどん汁などに入れて煮たものです。
すいとんの団子は別鍋で茹で上げると、汁がにごりません。また小分けにして冷凍保存することも可能です。
*すいとん団子
小麦粉(薄力粉もしくは中力粉) 300g
水(すいとんの団子用) 250~300cc
*甘ねじすいとん
*甘から味
三温糖 50g
しょうゆ 30cc
*きな粉味
きな粉 30g
砂糖 50g
塩 少量
詳しいすいとん団子の作り方はこちらから(1:00頃から) → https://youtu.be/HvX-cww2Dts
2022.12.08
507