自宅のExcelでできる特例猶予の申請書の作成方法
申請書の様式のダウンロード等は以下のリンクをご利用ください。
〇 この動画で使う様式はこちら↓
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan/xls/0020004-143_01.xlsx
〇 よくある質問(FAQ)はこちら↓
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/pdf/0020004-96.pdf
〇 電話での相談先はこちら↓
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan/callcenter/index.htm
作業方法を順を追って説明しています。
必要な箇所からご覧ください。
0:08 特例猶予の概要
1:07 様式のダウンロード
1:38 申請書等の書き方
2:25 猶予額の計算の書き方
5:56 猶予相談センターの連絡先
※ 申請書は納付すべき国税の納期限までに提出する必要がありますが、やむを得ない理由があると認められるときは、納期限後でも申請できますので、所轄の税務署(徴収担当)へご事情をお申し出ください。
#国税猶予#特例猶予#納税猶予#延滞税なし#納付相談#税金減免#税金滞納
2020.05.12
71,757