いっぽ相談室(あなたの居場所が見つかる編)|児童福祉課|群馬県

群馬県では「ヤング・アシストいっぽ」という場所で、ケアリーバー(※)の皆さんをサポートしてきました。
『少』し『止』まると書く『歩』。「いっぽ」という名前は、時には少し止まって、一緒に考えようという思いが込められています。
「いっぽ」には、若者の生活や仕事の悩みなど、幅広い相談に乗ってくれる心強い味方がいます。困った時はひとりで抱え込まず、気軽に相談してください。
※:児童養護施設や里親家庭で育った若者たち、いわゆる「ケアリーバー」の自立を支援しています。2024年4月からは、法律の改正により、「虐待を経験しながらも公的な支援を受けられなかった方」等も支援の対象となっています。
【関連ホームページ】
ヤング・アシストいっぽ:https://youngassist.com/
【担当課連絡先】
群馬県生活こども部児童福祉課(027-226-2628)

#ケアリーバー
#社会的養護自立支援拠点事業 #いっぽ

2025.06.05

157