群馬交響楽団「群響室内楽コンサート from tsulunos」(後編)|文化振興課|群馬県
2回にわたってモーツァルト作曲のフルート四重奏曲をお届けする第2回目。
今回は第4番を演奏いたします。この中の第1楽章の聴きどころとして、
使われている4つの楽器(フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)の
音色の違いを聴き比べることが出来るという特徴があります。
各楽章は以下の時間から始まります。
2:45 第1楽章
6:44 第2楽章
9:10 第3楽章
前編はこちら↓
https://youtu.be/zt_7xLjEsQE
●演奏者名
白水 裕憲 Hironori SHIROUZU
(群馬交響楽団フルート奏者)
筒井 志帆 Shiho TSUTSUI
(群馬交響楽団ヴァイオリン奏者)
田岡 幸子 Sachiko TAOKA
(群馬交響楽団ヴィオラ奏者)
坂 菜々子 Nanako BAN
(群馬交響楽団チェロ奏者)
○音楽の力で世界を「つなぐ」群響演奏会プロジェクト
群馬交響楽団の演奏会の模様を、史上初となるテレビでの生放送とともに、オンラインでライブ配信を行うため、「ふるさと納税」を活用したクラウドファンディングを実施いたします。
県民の皆さまをはじめ、多くの方々のご協力をぜひお願いいたします。
(現在は終了しております)
YouTubeチャンネル「【公式】群馬交響楽団 GUNMA SYMPHONY」
https://www.youtube.com/channel/UCl-CO9-gfkAvex1swAsO-mw/featured
問い合わせ先:文化振興課(027-226-2593)
#群馬交響楽団
#モーツァルト
#フルート四重奏曲
2020.09.14
1,091