尾瀬ネイチャーラーニングモデル校指定事業 成果報告会2023・群馬県立中央中等教育学校(12月5日)|自然環境課|群馬県

令和5年12月5日に群馬県庁32階 放送スタジオ「tsulunos」で実施した尾瀬ネイチャーラーニングモデル校指定事業 成果報告会の動画です。

【尾瀬ネイチャーラーニング】
群馬県では、自らの頭で考え、動き出す「始動人」の育成に取り組んでいます。その一環として群馬の魅力「尾瀬」を舞台とした入門的なSTEAM教育を実践して、その定着を図る事を目的として、尾瀬ネイチャーラーニング補助金事業を実施しています。

【モデル校指定事業】
群馬県立中央中等教育学校、沼田市立利根小学校をモデル校として指定し、それぞれのテーマのもと探究学習に取り組んできました。本動画では、群馬県庁32階「tsulunos」での成果報告会の様子を配信します。
なお、モデル校2校で使用した授業案・ワークシート・スライドは、県ホームページに掲載(準備中)していますので、尾瀬ネイチャーラーニングに取り組む際にご活用ください。

【動画の流れ】
00:00 オープニング
02:11 尾瀬ネイチャーラーニングについて
08:13 各学校の取組について
22:35 児童生徒による発表1(学校紹介)
23:32 児童生徒による発表2
39:30 実施してみての感想
48:04 先生からのコメント
58:21 おわり

「尾瀬ネイチャーラーニング」補助金事業について:https://www.pref.gunma.jp/page/1210.html

●問い合わせ先:尾瀬保全推進室(027-226-2881)

#尾瀬
#steam教育

2025.03.31

109