【ぐんま始動人クリエイティブLAB】 「共食」をテーマとしたワークショップと始動人としての第一歩を踏み出すトライアルイベントを開催! | 戦略企画課 | 群馬県

群馬県では自分の頭で未来を考え、動き出し、生き抜く力を持った「始動人」の育成に力を入れています。その一環として、地域課題解決のアイデアを官民共創で考えるワークショップ「ぐんま始動人クリエイティブLAB」を行いました。

令和6年度は、「共食」をテーマとし、持続的な地域づくりのための考え方「+クリエイティブ」を学びながら、地域の課題解決にチャレンジする連続プログラムを実施しました。

この動画では、ワークショップの様子や、ワークショップで考えたアイデアを実践する「トライアルイベント」の様子をご覧いただけます。

「始動人」、「共食」などに興味がある方は、是非、ご覧ください!

<タイムテーブル>
0:06 オープニング
0:26 連続ワークショップの様子
4:10 参加者コメント
4:30 ライアルイベントの様子

<関連動画>ぐんま始動人クリエイティブLAB「始動人への軌跡」|戦略企画課|群馬県
https://www.youtube.com/watch?v=98WKaJZ5pOs

<始動人クリエイティブLAB運営者等>
主催:群馬県(知事戦略部戦略企画課未来創生室)
企画運営:株式会社iop都市文化創造研究所
トライアルイベントのプログラム企画運営:クリエイティブLAB参加者
協力・アドバイザー:
ツムグ合同会社 代表 本橋 豊
水上駅前ブックカフェ「Walk On Water」  オーナー 澁澤 健剛
株式会社デザインヒーロー 和田 武大・滝沢 陽菜

#群馬県 #始動人 #共食 #官民共創コミュニティ育成

2025.03.05

148