タカクラタツ|自然史博物館|群馬県
自然史博物館 海の生物多様性シリーズ
独特な形をしているタツノオトシゴは、何の仲間でしょうか?
正解は、魚です。ヨウジウオ科に分類されます。よくみると背びれや胸びれがあります。
日本近海でみられるタツの仲間で、大きくなるのはタカクラタツとオオウミウマです。
さて、動画のタツノオトシゴは、どちらでしょうか?
注目ポイントは、あごの下です。
あごの下に反り返る突起があれば、タカクラタツです。
・担当課連絡先
群馬県立自然史博物館
0274-60-1200
・所在地
群馬県富岡市上黒岩1674-1
2023.07.11
120