5月31日は世界禁煙デー、5月31日~6月6日は禁煙週間です~群馬県禁煙ポスターコンクール入賞作品~|健康長寿社会づくり推進課|群馬県
▼5月31日は世界禁煙デー、5月31日~6月6日は禁煙週間です。
毎年5月31日は、世界保健機関(WHO)が定める「世界禁煙デー」です。
日本では5月31日から6月6日までを「禁煙週間」としています。
令和2年4月1日に改正健康増進法が全面施行され、望まない受動喫煙を防止するための対策が強化されました。
喫煙は、がんや心疾患、脳血管疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の原因になるとともに、糖尿病や歯周疾患を悪化させるとされています。
喫煙は喫煙者本人にとどまらず、周囲の人にまで悪影響を及ぼします。ご自身と周りの方の健康のために、禁煙にチャレンジしてみませんか。詳しくは、かかりつけ医等にご相談ください。
群馬県医師会 禁煙支援・禁煙外来実施医療機関一覧
https://www.gunma.med.or.jp/Citizen/stop-smoking/
禁煙は、家族みんなで:健康長寿社会づくり推進課
https://www.youtube.com/watch?v=PDJiFgvUpbk
Let's 禁煙!|健康長寿社会づくり推進課
https://www.youtube.com/watch?v=EoR7xpMPORM
■群馬県健康長寿社会づくり推進課
(027-226-2604)
2023.06.07
219