慢性便秘について(健康公開講座)|心臓血管センター|群馬県
群馬県立心臓血管センターで毎年行っている健康公開講座の様子を動画でお届けいたします。
今回のテーマは「慢性便秘について」。
心疾患とも関わりがあるとされている便秘について、当院の医師が解説します。
群馬県立心臓血管センターでは、国内で行われる心疾患治療について、心臓移植を除くほぼすべての治療を行っています。
心疾患にお悩みの方はぜひ心臓血管センターまでお越しください。
※業務内容は令和4年度時点のものとなります。
【関連動画】
○【手技映像】執刀医が解説!心疾患の治療法 Part.1「TAVI」
▶https://www.youtube.com/watch?v=ItPLZNMSlAk&t=2s
○【手技映像】執刀医が解説!心疾患の治療法 Part.2「心房細動に対するカテーテルアブレーション」
▶https://www.youtube.com/watch?v=c3rkySSm6e8&t=1s
○弁膜症の診断と治療(健康公開講座)
▶https://www.youtube.com/watch?v=FyjKToMLdMw
○狭心症と心筋梗塞について(健康公開講座)
▶https://www.youtube.com/watch?v=w5-2GxuMY50
○「不整脈」の診断・治療と生活習慣(健康公開講座)
▶https://www.youtube.com/watch?v=sD1s0ikWVEM&t=1s
【群馬県立心臓血管センター】
Tel:027-269-7455(代表)
HP:https://www.cvc.pref.gunma.jp/
#心臓血管センター
#慢性便秘
#群馬県
2022.08.18
6,794