防災・減災シンポジウム 「能登半島地震の教訓から学ぶ」~未来の群馬県の防災・減災、災害レジリエンスについて考える~|建設企画課|群馬県
令和6年能登半島地震における教訓を踏まえ、「災害レジリエンスNo.1」を目指す群馬県において、大規模災害に備え、県民・企業・行政が今後ともに取り組むべきことを、県民と考え、実践していくきっかけとなるシ...
2024.08.26
防災・減災シンポジウム 関東大震災100年~首都圏の大規模災害時における群馬県の役割~|建設企画課|群馬県
1923年9月1日に発生した関東大震災から100年の節目を迎えるにあたり、今後予想される首都直下地震等の大規模災害にどう備えるかを話し合うシンポジウム(国土交通省関東地方整備局、 群馬県、群馬県建設技...
2023.08.28
ここでしか聞けない?避難指示一本化の本意 #shorts|砂防課|群馬県
もっと詳しく知りたい方は…『 土砂災害からあなたやあなたの大切な方の命を守るために 』 【本編】 https://www.youtube.com/watch?v=K9Ws4Vfu1vY近年の集中豪雨や...
2023.05.29
ぐんま大雨時デジタル避難訓練15秒CM|砂防課|群馬県
県公式LINEアカウントの「群馬県デジタル窓口」から、大雨の時に使える防災情報が入手出来るのをご存じですか?防災情報を活用するタイミングを訓練する「ぐんま大雨時デジタル避難訓練」が6月1日(水)の正午...
2022.06.01
土砂災害からあなたやあなたの大切な方の命を守るために|砂防課|群馬県
土砂災害からあなたやあなたの大切な方の命を守るために近年、集中豪雨や台風などの影響により、全国各地で毎年のように、土砂災害が発生しています。群馬県内では令和元年東日本台風(台風第19号)で大きな被害が...
2022.05.30
群馬県防災航空隊の紹介|防災航空センター|群馬県
群馬県庁の所属を紹介する動画の『防災航空センター』編です。群馬県防災航空センターに配置している防災航空隊を紹介するものです。群馬県防災ヘリコプター「はるな」は、平成9年に運航を開始しました。現在は、レ...
2022.02.02
陸上自衛隊 第12旅団の活動紹介|危機管理課|群馬県
陸上自衛隊第12旅団の任務及び活動状況を、多くの国民の皆様に知っていただける様に、主要な災害派遣時での第12旅団の活動状況を紹介します。●問い合わせ先:危機管理課(027-226-2244)#防災 #...
2022.01.30
群馬県防災ヘリコプター「はるな」|防災航空センター|群馬県
群馬県防災ヘリコプター「はるな」の主要諸元形式:レオナルド式AW139型定員:15名全高:4.98m全長:16.62m最大全備重量:6,800kg最大航続距離:798km(前橋~札幌・北九州市)※気象...
2022.01.23
防災士会紹介|危機管理課|群馬県
日本防災士会群馬県支部がどのような活動をしているかをご紹介します。 入会や講演依頼等は以下のHPへ。 【日本防災士会群馬県支部】 https://www.gunma-bousaishikai.c...
2021.02.02
ぐんまの防災(出前なんでも講座)|危機管理課|群馬県
出前なんでも講座「ぐんまの防災(危機管理課)」のダイジェスト版です。群馬県の防災体制等取り組みの説明、防災のための心得などを説明します。お申込みは以下のページを参照ください。群馬県HP【「出前なんでも...