【水陸両用バス】にゃがてん号のスプラッシュインが衝撃的だった【びしょ濡れ】 グンマー×ヤンバー|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
ヤンバー最強のアクティビティ、水陸両用バス「にゃがてん号」を再び紹介します。料金やコースが一新されたにゃがてん号。でも変わったのはそこだけじゃない⁉にゃがてん号名物スプラッシュインの迫力がとんでもない...
2023.11.08
ダムの魔階段のぼってみた グンマー×ヤンバー|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
ダムに併設された何とも奇妙な魔改造されたような形の階段を上ってきました。その名も「フーチング階段」!フーチングとはなんなのか?全力坂風にお届けします。今回の動画もダムマニアさん必見です。00:00 オ...
2023.02.05
【群馬県】道の駅全制覇の旅 #4 富弘美術館|メディアプロモーション課|群馬県
なおみんとゆんが群馬県内に33駅ある道の駅を巡り、その魅力を元気いっぱいにご紹介します!!お出かけの参考にしていただけたら嬉しいです!※富弘美術館の館内では、普段会話は控えめにしていただくようお願いし...
2022.11.11
ダムに向かってジャンプ@360度カメラ グンマー×ヤンバー|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
やってきました、この企画!今年も八ッ場バンジー飛んじゃいました。今回は、東吾妻町・長野原町の役場職員である新人ヤンバリストと一緒に飛びました。彼女たちはなぜ「ヤンバーバンジー」に挑戦するのか!?勇気あ...
2022.10.14
ダムマニア必見。ダムのゲート覗いてみた|前編|グンマー×ヤンバー|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
ダムマニアのみなさん、ダムのゲートの名前・役割 答えられますか?今回は国土交通省に特別に許可をいただき、ダムのゲートを外から中まで覗いてみました。また、各ゲートの放流映像もお届けします。0:00 オー...
2022.08.30
ダムの内部に潜入!内側からのダムゲートは大迫力だった|後編|グンマー×ヤンバー|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
後編はダムの内部に潜入!内部からダムを探検します。ダムの内側からゲートを見られる、貴重な秘蔵映像満載です。0:15 ダム内部に潜入0:28 急階段出現1:29 内部からのコンジットゲート2:17 謎の...
撮影日が大寒波だった。観光船 グンマー×ヤンバー|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
よりにもよって、大寒波の日に、タンクトップで、ヤンバーの新名物「観光船」に乗車してみた結果・・・。みなさん、観光船と聞くと、どこを思い浮かべますか? 榛名湖?箱根?いえ、八ッ場にもあるんです。草津のつ...
2022.02.18
【グンマー×ヤンバー×湯けむりフォーラム2021】「信じるか信じないかは・・・」|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
Tiktokで話題のあははーんのモノマネ×八ッ場ダム周辺地域の観光PRやってみました。長野原町にある「秘密結社 つなカン」の謎を関●夫風に紐といていきます。最後にはあの人も登場?「湯けむりフォーラム」...
2021.12.23
グンマー×ヤンバー(16)「【激辛!?】ヤンバーわさび収穫体験!」|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
ヤンバーの横壁地区で生産されている「横壁わさび」。今回はそんなわさびの収穫体験をしてきました。収穫したてのわさびを一口・・・。なぜだか涙が止まりません(涙)。試食コーナーでは八ッ場が誇る美女わさび大使...
2021.12.03
グンマー×ヤンバー(15)「絶品スブタ」|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
ヤンバーで生産されているブランド豚「やまと豚」 今回は、失敗無しの「酢豚」を作りました。いつも通りのグンマー×ヤンバーで終わると思いきや、食レポのうますぎる役場職員が登場。動画公開前の職場への意見照会...
2021.11.16
グンマー×ヤンバー(14)「【絶叫】上司とバンジーしたら、想像以上だった」|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
仕事で行き詰まった人、気持ちを切り替えたい人、叫びたい人、そんな人待ってます。八ッ場ダムを見ながらバンジージャンプしませんか?かつては、ダム工事現場へバンジー、今は八ッ場あがつま湖へバンジー!呼んでも...
2021.10.01
グンマー×ヤンバー(13)「【爽快】八ッ場あがつま湖でカヤック体験!!!」|八ッ場ダム水源地域対策事務所|群馬県
八ッ場ダムの湖「八ッ場あがつま湖」ではカヤックやSUPなど様々な水上アクティビティが体験できます。長野原町長自らカヤック部を結成するなど、八ッ場では水上アクティビティが熱いんです!!!卒業したと思われ...
2021.09.17