スマホ片手にお花スポット巡り!みどり市デジタルスタンプラリーで賞品ゲット!|フラワリレーションinみどり|メディアプロモーション課|群馬県
みどり市で開催しているデジタルスタンプラリー「フラワリレーションinみどり」をご紹介します!この動画では、美しい紫陽花スポットを巡りながら、みどり市の魅力をたっぷりとお伝えします。さらに、参加者してポ...
2023.07.01
【2023春のばら園まつり】敷島公園門倉テクノばら園 #shorts|メディアプロモーション課|群馬県
敷島公園門倉テクノばら園では、今年も春のばら園まつりが開催されています! ○開催期間 5/31(水)まで ○ライトアップ 日没から20:30までその他、楽しい催し物がたくさん✨大人気のソフトク...
2023.05.17
【2023春のばら園まつり】敷島公園門倉テクノばら園~夜のライトアップ~ #shorts|メディアプロモーション課|群馬県
前橋公園の桜咲く #shorts|メディアプロモーション課|群馬県
前橋公園の桜が開花しました!春の陽気と桜を満喫しに、ぜひ足をお運びください■ tsulunos.jp(ポータルサイト) https://tsulunos.jp/ tsulunosの動画が検索しやすくな...
2023.03.20
生産者が教える!超簡単!鉢物ベゴニアの育て方2~肥料・切り戻し編~|蚕糸園芸課|群馬県
群馬県で生産する鉢物ベゴニア。鮮やかな花色とつやのある葉のコントラストが見事で人気の鉢花ですが、購入後の管理やお手入れがわからないという方も多くいらっしゃいます。この動画では、購入後しばらく経ったとき...
2023.03.13
春をさきどり❀梅の花を見に行こう in 桐生市南公園 #shorts|メディアプロモーション課|群馬県
桐生市南公園の園内には、410本の紅梅と235本の白梅が植えられています。撮影日(2月3日)には、すでに梅の花がぽつりぽつりと咲き始めていました!毎年2月上旬から3月上旬にかけて、梅まつりが開催されま...
2023.02.08
NPO法人ながめ黒子の会|地域創生課|群馬県
みどり市重要文化財「ながめ余興場」を活用し、落語をはじめ様々なイベントを行っています。NPO法人ながめ黒子の会は、その手助けや主催を行っています。ぜひ一度、眺めの良いながめ公園内の「ながめ余興場」にお...
2022.08.24
竹灯籠が照らす 小夜戸・大畑花桃街道|桐生行政県税事務所|群馬県
「小夜戸・大畑花桃街道」は、みどり市東町の花の名所です。毎年4月上旬から中旬にかけて、約2㎞にわたり、地元の人が育ててきた紅白1,500本以上の花桃が咲き誇ります。 令和3年から、夜間のライトアップに...
2022.04.08
「鉢物ベゴニアの育て方~水・置き場所~」|#hanagunma|蚕糸園芸課|群馬県
鉢花は、ペットと同様に、育てる過程を楽しむ根付きの植物です。鉢物ベゴニアの紹介動画(産地紹介動画URL挿入)をアップしたところで、その育て方も一緒に紹介!基本の水やりや、適した置き場所、日々の管理を動...
2022.03.25
「世界遺産の街でベゴニアの匠に迫る!」|#hanagunma|蚕糸園芸課|群馬県
ぐんまの花紹介動画第4弾!鉢物ベゴニアを知っていますか?赤や黄色、ピンクやオレンジ、目を見張るボリュームのある鉢花です。珍しい観葉タイプもあり、実物を見てみたくなること間違いなし!群馬県富岡市では、3...
かぶらの花園Part3 ~甘楽富岡あじさい散歩~|富岡行政県税事務所|群馬県
群馬県西部の富岡市・下仁田町・甘楽町のあじさいの名所を紹介する動画です。開花時期・状況は毎年変わりますので、お越しの前に御確認ください。 この動画は、2021年6月に撮影したものです。 撮影地1.下仁...
2022.03.18
「森の風をまとう片品のグリーンアナベル」|#hanagunma|蚕糸園芸課|群馬県
ぐんまの花紹介動画第3弾!アジサイといえば、梅雨時期の水色や紫色の花をイメージしますが、群馬県片品村で特産の「グリーンアナベル」は、見たことない大きさと美しい緑色で今大人気のアジサイです!最近できた木...
2022.03.11