妙義ビジターセンターオープン!|富岡行政県税事務所|群馬県
2023年は妙義山が国指定名勝となって100周年です。この記念の年の山の日、2023年8月11日に妙義ふるさと美術館が、妙義地域の観光・登山・自然・歴史・芸術などの情報を発信する「妙義ビジターセンター...
2023.08.26
谷川岳 天神尾根の歩き方|メディアプロモーション課|群馬県
群馬県谷川岳登山指導センターの登山指導員が、谷川岳山頂を目指して天神尾根ルートの歩き方をわかりやすくご紹介します。 谷川岳から望む絶景映像とともに、お楽しみください。 #登山 #谷川岳 #mounta...
2023.08.01
安全登山の基礎知識~④よくある問い合わせ編~
群馬県谷川岳登山指導センターの登山指導員が、安全に登山するための基礎知識をご紹介します。最終回は「よくある問い合わせ編」です。○関連動画 ・安全登山の基礎知識~①装備編~ https://you...
2023.06.20
安全登山の基礎知識~②事前準備編~
群馬県谷川岳登山指導センターの登山指導員が、安全に登山するための基礎知識をご紹介します。第2回目は「事前準備編」です。○関連動画 ・安全登山の基礎知識~①装備編~ https://youtu.be...
安全登山の基礎知識~①装備編~
群馬県谷川岳登山指導センターの登山指導員が、安全に登山するための基礎知識をご紹介します。まずは「装備編」をご覧ください。○関連動画 ・安全登山の基礎知識~②事前準備編~ https://youtu...
尾瀬なう「第3話 至仏山残雪調査」|自然環境課尾瀬保全推進室|群馬県
-みんなの尾瀬を みんなで守り みんなで楽しむ-尾瀬なうでは、尾瀬の魅力のすべてをお届けします「第3話 至仏山残雪調査」至仏山は毎年残雪期に山スキーや登山が楽しまれています。今回は、植生を守りつつみな...
2023.05.31
リトリートぐんま~みなかみ絶景編~|観光魅力創出課|群馬県
「リトリートの聖地」ぐんまへ。 リトリートとは、忙しい日常生活から離れ、心や身体を癒す旅。 今回の旅で向かったのはみなかみ町。 あなたも、ぐんまで極上の癒し旅をしてみませんか。 ○取材協力 ・谷川岳ロ...
2022.11.16
尾瀬なう「第2話 尾瀬のトイレの秘密を追え!」|自然環境課尾瀬保全推進室|群馬県
-みんなの尾瀬を みんなで守り みんなで楽しむ-尾瀬なうでは、尾瀬の魅力のすべてをお届けします「第2話 尾瀬のトイレの秘密を追え!」下水道のない尾瀬では、トイレの水はどこへ行くのか?その秘密に迫ります...
2022.11.13
谷川岳一ノ倉沢の紅葉が見頃です #shorts |メディアプロモーション課|群馬県
みなかみ町にある谷川岳一ノ倉沢の紅葉が見頃です!※この動画は2022年10月25日に撮影したものです。■一ノ倉沢についてみなかみ観光協会公式HP: https://www.enjoy-minakami...
2022.10.26